
What's G-IRON?
ORIGINAL HANDMADE SILVER ACCESSORIES
G-IRON SILVERWORKSのコンセプトは「Freestyle & Flexible」
「Freestyle & Flexible」というコンセプトの通り、既成概念に捕われず、自由で柔軟な発想、アイデア、デザインで
今までに無かったパンチの効いた作品やインパクトの強い作品を作り上げていきます。
面白さ、メッセージ性にこだわり、着けていてテンションの上がる様な作品を日々生み出しています。
Concept of G-IRON

Designer BOB
1980年東京葛飾に生を受ける。
高校生の時、彫金、デザイン等を学ぶ。が、全く関係ない楽器製作の学校に入学。
3年間の在学後、講師となる。
2003年夏、高校時代の友人の彫金工房(片岡工房-現在にじこや彫金工房)に遊びに行った時、
雷に打たれた様に彫金の道を思い出し、一念発起して2004年3月学生と共に学校を卒業(退職)。
2006年4月からG-IRON SILVERWORKS本各始動。
2009年末から拠点を埼玉に移し、「F&F Studio」にて日々製作にいそしんでいます。
「Freestyle & Flexible」をコンセプトに、自由で柔軟な発想、デザインでアクセサリーを製作しています。
「シルバーは重くてデカくてなんぼだ!」をかけ声に、自分のインスピレーションに従い、パンチの効いた、
着けていてテンションの上がるような作品を日々生み出しています。
Roots
G-IRONというブランド名はデザイナーのBOBこと成川鉄也の鉄の字から取ったIRON(ちなみにアイロンではありません。アイアンと呼びます。)
の頭にGを付けてジーアイアンと呼ぶんですが、早く読むとジャイアンになるという下らない理由です。
G-IRON SILVERWORKS OFFICIAL WEB SITE
Characterized of G-IRON work
■ブサカワ動物
G-IRON SILVERWORKSから産み出されるシルバーアクセサリーには動物をモチーフに作られた作品が数多く存在します。
そのほとんどはかわいらしさや愛らしさを押さえ、現実的な「不細工」さをそのまま残したアプローチをしています。リアルでもありそれが逆にPOPさを引き立たせる大きな要因ともいえるでしょう。
決してコミカルには終わらない独特なキャラクター展開で好評をいただいております。

■シルバーと木材の異素材コラボレーション
G-IRON SILVERWORKSの作品にはアクセントとしてウッドチップを用いた作品が多く存在します。
冷たくシャープな印象の強いシルバーアクセサリーに温かみのある木の質感をあわせ、独特の雰囲気をかもし出しています。

■石を使った繊細なアプローチ
G-IRON SILVERWORKSでは石をふんだんに使い、ゴージャス感を強調した繊細な作品も多く存在します。
スカルの目などにワンポイントで入れたものからボディ一面に散りばめた作品まで、様々なバリエーションにも対応しています。

■メッセージ性を強調したパンチ力抜群のアイテム
メッセージ性の強い作品が多いのもG-IRONの特徴の一つです。
G-IRON得意の文字彫刻により、様々なメッセージや文章を作品に彫り込んでいます。シンプルに文字が彫り込まれたアイテムから文字がアイテムの枠をはみ出すようなパンチの効いたアイテムまで、作品に込められたメッセージを是非体感して下さい。
